ブログ

『稀代の巨匠・建築家アントニ・ガウディが残したもの』2015.08.26

『稀代の巨匠・建築家アントニ・ガウディが残したもの』
スペインの建築「サグラダ・ファミリア」(聖家族教会)が着工から144年で完成へ!!            ※アントニ・ガウディ(1878年)(写真:ウィキペディアから) スペイン・カタルーニャ出身の建築家アントニ・ガウディ(1852-1926)が手掛けた未完成の巨大教会「サグラダ・ファミ

梅雨空に夕焼け2015.06.20

梅雨空に夕焼け
吹野です。 齢を重ね、今とくに歴史が面白い。 自国の歴史を知ることによって今の自分の立ち位置を知る。 温故知新。古きを知り伝統を守りながらそこに学びさらに新しいものに挑戦する 特に近代史における日本国の歩みは興味が尽きない。 しかし、相反した意見の中見極めは近代史になるほど難しい。 周囲

日々思う事2015.05.24

プロデューサーの吉田です。 1週間に一度、朝の朝礼時、孔子の言葉について発表しております。 いよいよ明日となり、何を発表するか?迷いますが・・・・決まりました。 これを知(し)るをこれを知(し)るとなし、 これを知(し)らざるを知(し)らずとなせ。 これ知(し)るなり 意味は、自分のしてってい

週休二日制2015.04.07

プロデューサーの佐々木です。 最近の試みで社内の朝礼時持ち回りで「孔子の言葉」を発表する様にしております。 以外と知れた言葉が多いのですが、改めてその意味を知ると深い考えが有る事を 気付かされます。 孔子の言葉ではないのですが、昔ご教示頂いた言葉でふと思い出した言葉があります。 今の時代、余り主張さ

狂言2015.03.15

狂言
この度、一度は体験してみたかった“狂言”を鑑賞する機会が得られ、しかも、出演者が人間国宝の野村万作さんということで、早速チケットを購入し、細君と二人で行って参りました。一時間余りの演目の中で、さすが、国宝のご当人の出番は15分足らずでしたが、80歳を裕に超えていらっしゃるとは思えない、その姿勢の良さ

花粉症になりました2015.03.09

 皆さんこんにちは工務の中西です。  暖かな日も多くなり過ごしやすくなってきましたが、如何お過ごしでしょうか。  わたしは3年前、急に鼻水と涙目そして喉の違和感と頭痛におそわれて耳鼻科に行き「花粉症」と診断されました。さまざまなアレルギーの中で杉花粉のみでレベルは10段階の1でしたが、症状はとても

諦めない気持ち2015.02.15

諦めない気持ち
プロデューサーの暮石です。 今回のテーマはある偉人の言葉について書きたいと思います。 「 諦めない気持ち 」というこの言葉ですが学校の先生をはじめ、経営者を含む沢山の方々が 口にされて、皆さんも承知の言葉だと思います。 何でもそうですが、スポーツは勿論のこと、仕事や個人の趣味、さまざまな分野で共通し

仕事のやりがい2015.01.30

仕事のやりがい
GMの洪原です。20015年も1ヶ月が経ち残り11ヶ月になりました。 建築の学校を卒業して30年以上この建築業界で仕事をしていますが(この業界しか知りませんが) 常に新鮮な気持ちで毎年仕事が出来ていることに感謝しています。 なぜマンネリ化することなく新鮮な気持ちで仕事をできているかというと、や

『鉛筆のチカラ』・『手わざのコダワリ』2015.01.14

『鉛筆のチカラ』・『手わざのコダワリ』
今年初のブログを更新させて頂くのは、K⁺Aで意匠・デザインを担当しております、チーフデザイナーの千北 正(チギタ タダシ)です。本年も、どうぞ宜しくお願い致します。                                                           年始の仕事始め

縁側の風景2014.12.07

縁側の風景
技術部の吹野です。 我が家の朝は早い。早番の日の長男は始発で出勤。次男は最近駅前のパン屋でバイト、これまた早い。娘は高校の早朝稽古で6時半には家を出る。 ようやく冬らしく寒くなり早朝の空気に身がしまり心地よい。 穏やかな冬の日、縁側に座って日向ぼっこしている記憶がある。 一軒家に住んだこ
資料請求